2021-03-18
気温が高めで、雪もかなり溶けました。
家の玄関は2階で、外階段を上るようになっています。
気が付くと階段のゴムマットに砂が乗っています。
外階段の上り口付近の舗装が、
階段の高さに合わせて緩く斜めになっていますが
そこが凍ると滑りやすいので、滑り止めの砂を撒いています。
雪がなくなると砂が靴底に着いて階段に落ちるのでしょう。
気になったので、掃き落とし、ホウキでまとめて置きました。
スーパーに行く途中にも坂道があるので
そこにも砂が残っています。
冬靴は靴底が滑らないように刻みがあるので
そこに砂が挟まるのでしょうね。
当分は仕方がありません。
例年ならば雪の下からゴミが出るはずですが
今年は少なめです。
お弁当パック、ペットボトル、割り箸、お菓子の袋など
あまり転がっていません。
タバコの吸殻も滅多に見ません。(たまに拾います)
コロナの影響でしょうかね?(まさか!?)
セ記事を書く
セコメントをする